top of page

金沢マラソン 雨にも負けず完走☔

金沢マラソン2025 記録証

10月26日、金沢マラソンに参加してきました。記念すべきフルマラソン10本目でしたが、とうとう雨のレースとなりました☔

スタート直後から時折雨が強まり、止む時間もありましたが、結局はシューズからウェアまで全身びしょ濡れ。それでも気温が15〜17℃ほどあったので、寒さは感じずに走りきることができました。



雨の中でも途切れない応援に感動

雨天だったので応援は少ないかと思っていましたが、実際はこれまでで一番応援が途切れないフルマラソンでした。

傘をさしながら、カッパを着ながら応援してくださる地元の方々。声援を受けるたびに力をもらい、最後まで気持ちを切らさず走れました。本当に、雨の中応援してくださった皆さんに感謝です!



運営とボランティアの方々にも感謝

スタート前、ゴール後の案内やレース中のエイドの準備など、悪天候にもかかわらず大会を支えてくださった運営・ボランティアの方々にも心から感謝です。おかげで安全に、トラブルなくレースを終えることができました。本当にありがとうございました!



名物エイド&ゴール後の“おもてなし”がすごい!

金沢マラソンの魅力は、何といってもエイドとゴール後の充実ぶり

ゴール後に配布された品々

金沢マラソンでのゴール後に配布された品々
  • とりやさいみそ

  • ゴーゴーカレー

  • バナナ3本

  • おにぎり(しゃけ)

  • ポテチ(のり塩)


さらにコース中のエイドには、石川県の銘菓がたくさん用意されていました。

金沢マラソンのエイド、食べまっしステーション

32km地点ではなんとゴーゴーカレーのカツカレーが出ていました。

さすがに私はレース中にカレーを食べる余裕はありませんでしたが(笑)、金沢らしい“おもてなしの心”を感じました。



タイムはぼちぼち。でも粘りの走りができた!

今回の結果は

グロスタイム3時間28分10秒

ネットタイム3時間27分09秒

グロスタイムは4秒更新、ネットタイムでは自己ベスト更新とはなりませんでしたが、最後まで気持ちを切らさず粘りの走りができたことが収穫でした。悪天候の中でも大きなトラブルなくまとめられたのは、これまでの練習の積み重ねがあってこそだと感じます。



走り終えての感想

今回参加して、金沢マラソンが人気の理由がよく分かりました。街全体がランナーを支えてくれるような雰囲気で、応援も温かく、また来年も走りたいと思える素晴らしい大会でした。


雨の中でのレースは大変でしたが、心は晴れやかで、たくさんの「ありがとう」で満たされた一日でした。支えてくださったすべての方に感謝します。次は晴れの金沢で、もう一度リベンジしたいです!

コメント


​【受付時間】

岡崎市の接骨院、むつみ接骨院の営業時間(一人ひとりの原因にアプローチ・体のコンディショニングとメンテナンス)

​日曜日:休業  祝日:ご確認ください

む��つみ接骨院の駐車場(岡崎市の接骨院、健康な体を取り戻したい、再発しない身体作り)

​駐車場

店舗南側(交差点側)に店舗用の駐車場があります。

お車でご来院の方はむつみ接骨院の専用駐車場をお使いください。車止めに「むつみ接骨院」のプレートが貼ってあります。

​近隣の方々のご迷惑になりますので、専用駐車場以外への駐車はご遠慮下さい。

〒444-0035
​愛知県岡崎市法性寺町字上屋敷44番地

グランドフォレスタ103

Tel&Fax:0564-55-5539

​MAP

© 2025 大澤慎吾 Wix.com を使って作成されました

bottom of page